サイズ・洗濯表示について
商品についてのご案内
サイズについて
サイズ表記について
カールパークレーンの対応サイズについて
5号(SS)、7号(S)、9号(M)、11号(L)の豊富なサイズ展開となっており、華奢な方にも嬉しいサイズ展開となっております。 ぴったりのサイズを選んでいただくことで、女性らしいラインを表現し、スタイルよく見えるように日々デザインを追求しています。
基本的に、ジャケット、ワンピース、スカート、ボトムは5号(SS)、7号(S)、9号(M)、 11号(L)の4サイズ展開、ブラウスは7号(S)、9号(M)、11号(L)の3サイズ展開をしています。 肩幅や袖丈など、華奢だからぴったりのサイズがなかった、という方にご好評いただいています。
カットソーやニットは、基本的にMサイズの1サイズとなります。 デザインによって、着心地に違いがありますので、詳細なアイテムサイズをご確認の上、ご購入下さい。 スカート丈も豊富なので、きっと気に入ったサイズを見つけていただけると思います。
ヌード対応サイズの測り方
ヌード寸法はお客様に合うサイズの商品を知っていただくための目安です。 体にフィットし、ラインがキレイにでるようなデザインをしていますので、ヌード寸法をご確認いただき、 ご自分に合うサイズを選んでください。サイズは5号(SS)、7号(S)、9号(M)、11号(L)の4サイズご用意しております。 ヌード寸法には個人差がございますので、各商品個別のサイズ表にて「商品出来上がりサイズ」をご確認下さい。
カールパークレーンサイズ表
バスト | ウエスト | ヒップ | |
---|---|---|---|
5号 | 77cm | 58cm | 86cm |
7号 | 79cm | 60cm | 88cm |
9号 | 82cm | 63cm | 90cm |
11号 | 85cm | 66cm | 92cm |

商品の出来上がりサイズ
出来上がりサイズに関しては型紙での寸法を表示しております。
そのため、素材などの条件によっては前後することがあります。
ワンピースのサイズ

ジャケットのサイズ

ジャケット・コートの裏地仕様について(展開図)

カットソー・ニットのサイズ

スカート・パンツのサイズ

ネックレスのサイズ

バッグのサイズ

コサージュのサイズ

ベルトのサイズ

洗濯表示の見方について
詳しい取り扱い方法は、お買い上げの商品の取扱絵表示でご確認ください。
洗い方についての絵表示
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
意味 | 液温95℃を限度とし洗濯機で洗濯することができる。 | 液温60℃を限界とし洗濯機で洗濯することができる。 | 液温40℃を限界とし洗濯機で洗濯することができる。 | 液温40℃を限界とし洗濯機の弱水流か弱い手洗いがよい。 | 液温30℃を限界とし洗濯機の弱水流か弱い手洗いがよい。 |
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
意味 | 洗濯機不可です。液温30℃を限度とし弱い手洗いがよい。 | 洗濯機不可です。液温は30℃を限度とし、弱い手洗いで洗剤は中性洗剤を用いる。 | 水洗いはできない。 | 塩素系漂白剤による漂白をすることができる。 | 塩素系漂白剤による漂白はできない。 |
ドライクリーニングについての絵表示
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
意味 | ドライクリーニングができる。溶剤はパークロエチレン又は石油系のものを使用する。 | ドライクリーニングができる。石油系のものを使用する。 | ドライクリーニングはできない。 |
絞り方についての絵表示
絵表示 | ![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
意味 | 手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で絞るのがよい。 | 絞ってはいけない。 |
干し方についての絵表示
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
意味 | つり干しがよい。 | 日陰のつり干しがよい。 | 平干しがよい。 | 日陰の平干しがよい。 |
アイロンのかけ方についての絵表示
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
意味 | 210℃を限度とし、高い温度(180℃?210℃)でかけるのがよい。 | 160℃を限度とし、中程度の温度(140℃?160℃)でかけるのがよい。 | 120℃を限度とし、低い温度(80℃?120℃)でかけるのがよい。 | アイロンをかけることはできない。 | |
絵表示 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
意味 | アイロンをかける時に当て布を使用すること。 | 210℃を限度とし、高い温度(180℃?210℃)で当て布を使用すること。 | 160℃を限度とし、中程度の温度(140℃?160℃)で当て布を使用すること。 | 120℃を限度とし、低い温度(80℃?120℃)で当て布を使用すること。 |
商品の注意事項
商品の色について
ご利用いただいております環境により、色の見え方が、実際の商品と若干異なることがございます。
大変申し訳ございませんが、ご了承いただければと思います。